2022年9月23日、8月に行われた「おかあさんといっしょスペシャルステージ2022~やっとあえたね!さあ、でかけよう!!~」の模様が放送されました。
このスペシャルステージは、体操のお兄さんである、まことお兄さんが体調不良で声が出ていなかったと、前々から心配の声があがっていたステージ。
放送されるとさらにその心配の声がネット上でも溢れかえり、話題となりました。
【大阪会場MAP「おかあさんといっしょスペシャルステージ2022」】
8月27日(土)・28日(日)は、「おかあさんといっしょスペシャルステージ2022」大阪公演!
当日あわてないように、会場までのアクセスや会場周辺の様子を事前に確認しておきましょう!https://t.co/FYUXxwSWGC pic.twitter.com/8Zd86Pkc1m— すくコム (@sukusuku_com) August 21, 2022
ネット上での反応は?
これは現地の人、心配やったやろな。
無事に終演したから良かったものの、今初めてテレビで観ても心配になるぐらいのご様子。#まことお兄さん #おかいつ #スペシャルステージ #普通じゃないのが一目で判る— いろは (@ioay) September 23, 2022
このおかいつのコンサートってまことお兄さんが体調不良だったとき?社畜を観れるのか…#おかいつ#コンサート pic.twitter.com/9e2osJW5LU
— (°▽°) (@pinmaruss) September 23, 2022
終わった…放送ではなかったけど、お兄さんお姉さんの退場シーンで、最後の最後まことお兄さんだけが残って長いお辞儀をしたのが…
声出せなくてごめんね、来てくれてありがとう、って言われた気がして、泣いた😭
そのあともうほんとに倒れ込むように退場された。すごいよほんと…— おかあさんといっしょ 今日の歌 (@mymy_muumuu) September 23, 2022
もう今さらだけど、いまやってるおかあさんといっしょ、のスペシャルステージ。
まことお兄さん、声がでないなら休んでくれよ…気持ちはわかるけど…
こんな時代だし、これからは調子悪かったら休める時代にしていきたいやん…— もずくん (@mozmozmozd) September 23, 2022
まことお兄さん体調悪そうなのに表情すごいし、あづきお姉さん絶対負担増えてるのに1人でアリーナ盛り上げてるんもすごすぎるし、ゆういちろうお兄さんがまやお姉さんに微笑みかけるのも尊すぎる..
— piyo (@piyo_0220) September 23, 2022
最高だった!!
まことお兄さん、悔しかっただろうなぁ、3年ぶりのこのタイミングでって色々な気持ちがあったと思うけど、ただそこにいてくれただけで子供達は嬉しかったはず!!最後まで頑張ってくれてありがとうございました。#おかあさんといっしょ— 合図 (@sh10r1_ta) September 23, 2022
ステージでのまことお兄さんはどうだった?
コンサートの序盤で、ゆういちろうお兄さんから「まことおにいさんが体調不良で声がでない」という説明が。
まことお兄さんはマイクを付けているものの、一言も声を出さず、ゆういちろうお兄さんやあづきお姉さんが、まことおにいさんの分まで見事に対応していました。
まことお兄さんは観客席から見ていても、普通じゃないの分かるほど辛そうだったようですね。
移動型ステージに乗ってもあまり踊れていませんし、立って手を振っていることで精一杯という感じでした。
喉の不調の原因は声帯結節?
2022年のスペシャルステージは、新型コロナウィルスの影響で3年ぶりの開催となりました。
当然、新型コロナウィルスの検査はしっかり行っているはずです。
ですので、まことお兄さんの体調不良は他の原因なのだと思われます。
ただ、まことおにいさんは、さいたま公演から一週間たった大阪公演でも体調不良だったそうです。
それほど長引くとは本当に心配ですよね…。
今回のまことお兄さんの体調不良の原因について調べてみましたが、公表されている情報はありませんでした。
ですが、歌のお兄さんである、ゆういちろうお兄さん(花田 ゆういちろう)が、卒業した国立音楽大学が発行する大学広報誌『くにおんぴーぷる』内の卒業生のインタビューで「声帯結節」になったことを話されています。
気をつけていることは体調管理、特に喉ですね。昨年から新型コロナウイルスの影響で、コンサートなどで歌う機会が減りました。それまでは一日に3本ずつの収録、リハーサルやレコーディング、コンサートと喉を酷使する日が続き、声帯結節になってしまいました。幸い手術はしないで済みましたが、以来、常に吸入器を持ち歩いたり漢方を飲んだりと、喉のケアに努めています。また、『おかあさんといっしょ』の出演者に、調子が悪いメンバーがいるときは、ほかのメンバーがカバーするなど、収録ではみんなで助け合っています。
声帯結節は、日常的に歌を習われている方、歌手の方、保育園・幼稚園の先生などもなりやすくなる病気だそうです。
原因は、声の使いすぎのため、「声を使わない・出さない」ことが一番とのことです。
今回のスペシャルステージでまことお兄さんがステージで一切声を出さなかったのも、もしかしたらこのためだったのかもしれませんね。

調子が悪いメンバーがいるときは、ほかのメンバーがカバーするって、まさに今回のステージのことだね!
まとめ
あれほど体調が悪い中で、1日3公演を2日連続で行うスペシャルステージを乗り切った、まことお兄さん。
本当にすごいですね!
ですが、観ていた視聴者からはNHKにEテレに対して「体調不良なのに出演させるなんてどうなんだ?」との批判の声が上がっているそうです。
これからはどんな大きなステージ(仕事)だからといって、体調が悪かったら休むことが許される、そんな社会になってほしいですね。